☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はこちらを取り上げてみたいと思います。
今日『d払い』のサイトで見たキャンペーンが
コレ
街のお店・・
+10%還元キャンペーン
※ 引用:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/lp/town2003/index.html
『d払い』もほかのコード決済同様に
アグレッシブに攻めるようです。
そして、僕は大歓迎!
それでは、コンタロウ
昨日同様ニコリ顔ではじめます。
1 キャンペーンの概要
2 キャンペーン期間
3 還元(進呈)上限
4 ポイントの進呈(付与)時期
5 ポイントの種類・区分
6 対象店舗
7 まとめ
キャンペーンの概要
概要は冒頭でも触れましたが
グッと縮めればこうなるでしょう。
対象の街のお店(『d払い』加盟店)にて
『d払い』(コード決済)をすると
金額の10%のdポイントが進呈・還元
・・されるというもの。
ただし、この3つの設定のみ。
● dカード
● 電話料金合算払い
● 口座払い
以下は対象になりません。
▽ dカードプリペイド
▽ dカード以外のクレジットカード
▽ クーポン、dポイントで利用した分
▽ iDもアウチ
また
このキャンペーン、いつものとおり
エントリーは参加要件
ということで
大きなあらましはここまでのとおり。
※ 参照引用:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/lp/town2003/index.html
キャンペーン期間
次にキャンペーン期間はこちら
2020年
3月17日 – 26日
00:00 – 23:59
また、大事な点はこのキャンペーン
還元(進呈)とされる予定のポイントが
総額10億ポイントに到達した時点で終了
とあります。
ココ、注意!
(終了時はキャンペーンサイトで告知)
なお
エントリーは3月9日10:00から
キャンペーン終了26日23:59までOK。
関心をお持ちになられた方はお忘れなく!
進呈(還元)上限
続いて、気になるのはこちら
進呈(還元)されるポイント。
すでに触れていますが
基本、購入金額に対し10%のdポイントが
もらえます。
これを念頭にキャンペーンサイトを見つつ
話を進めると
今回のポイント進呈(還元)の上限は
● 決済1回あたり ⇒ 500ポイント
● 期間中 ⇒ 合計1,000ポイント
となっているので
これは1回あたりの支払い金額が
5,000円(以上)になると上限に到達!
また、キャンペーン期間全体では
支払い金額が10,000円(以上)で到達!
と見なせます。
ただ
これを見てキャンペーン期間の長さから
「うーん」
ですね。
最初はものすごくスゴイ!と思ったのですが
数字を見ると意外と辛いかと。
いや、こんなことを言ってはいけませんね。
『d払い』の贈り物ですから
有難く利用させていただかない
・・と。
今回もつい、欲深な想いを吐露しましたが
でも、多くの方々が利用できると思うので
気持ちは直ちにあらたまります。(笑)
ポイントの進呈(付与)時期
2020年4月23日以降、順次進呈
と表れています。
ということは、忘れかけたころに
「アッ、コレもあったか」
となりそうです。
ポイントの種類・区分
☆ dポイント(期間用途限定)
有効期限:進呈日から3か月間
使わないとおトクにならないので
しっかり覚えておきましょう
対象店舗
基本『d払い』加盟店(街のお店)ですね。
キャンペーンサイトで目に入るお店を広げると
※ 参照引用:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/lp/town2003/index.html
ですが
ほかも多数、ココも見てね。(↓)
※ 参照:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/town/index.html
まとめ
ここまで、話を進めてきましたが
このキャンペーン、フラッと街に出かけ
お手頃価格で見つけたものを購入するには
「いいじゃん」
となりそうですよ。
Let’s try!でしょう。
そこで小まとめするとこんな感じ。
対象の街のお店(『d払い』加盟店)にて
『d払い』(コード決済)をすると
金額の10%のdポイントが進呈・還元
・・されるというもの。
※ 総額10億ポイントに達すると終了
3月17日 – 26日
● 決済1回あたり ⇒ 500ポイント
● 期間中 ⇒ 合計1,000ポイント
● 2020年4月23日以降、順次進呈
● dポイント(期間・用途限定)
これは大事、忘れてはいけませんよ。
3月9日10:00 – 26日23:59まで。
ということで、今回は
と題し話を広げてみました。
なお
これからも気になるところを追いかけ
チェックしていくつもり
よろしければ、お寄りください。
では、今回はこれで失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。