☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お久しぶりでございます。
コンタロウです。
ただいま
あちらこちらに関心を覚え、手を出し
間を開けてしまいましたが
ココもサボらず進めていきますね。
よろしくお願いします。
で
今回はPayPayのキャンペーンに触れて
今、チョイ思うつぶやきです。
というわけではありません。
バンバン使って、少額で・・迷っています。
そこで話の対象はこれですよ。
セブンイレブンアプリの上で
PayPayを利用すると3回に1回の確率で
「何かがあたる」
抽選が行えるのです。
で、その何かがコレ
もちろん、いつもの如く
PayPayユーザーの性格によって
区分、違いが設けられています。
はじめにキャンペーン参加の必須事項は
こちら
『セブンイレブンアプリを起動する』
・・こと。
それを行ったアト
PayPayで支払いを行うのです。
そして、その支払い方法はこの三つ
〇 クレジットカード(ヤフーカード)
〇 PayPayあと払い(一括のみ)
今の時期となれば
この手の話は言わずもがなでしょうけど。
それはキャンペーンはすでに始まって
2週間経っていますし
期間はこの通りですから、ね。
3月29日(月)- 4月27日(火)
残りアト2週間のキャンペーンゆえ
ご覧の方々の多くはご存知でしょう。
で、もったいを付けましたが
触れたいのは、このアト、利用後のこと
これが、ね。
コンタロウだけかもしれませんが
当たりません!
3回に1回はあたる確率となっていますが
すでに2週間、5回利用して、皆ハズレ
というわけです。
※ 1回分抜け落ちましたが、こんな感じ。
とはいえ
「3回に1回は当たる」
との表現はPayPayの説明ではありません。
くりかえしになりますが
「3回に1回の確率で何かがあたる」
ですから
(あくまでも確率ですからね。)
だから
「当たらずとも詮無きことですが」
ちょっと、悔しい・・だけ
だって、ね。
昨年7月のキャンペーン時には3等でしたが
ヒョイヒョイと当たったので
この4月のペイペイジャンボは
「チト難(かた)しかな?」
・・と。
そんな具合に
と、表したところで
今から6回目のチャレンジを行いに
セブンイレブンへ出かけるつもり
どうなりますやら・・
ということで
これからも気になるところを追いかけ
話を持ち上げていくつもり
このアトも追記で表しますので
興味を持たれたら、お寄りください。
今回はこれで失礼します。
⇒ 参照、キャンペーン画像の引用元サイト
https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app-20210329/
初めて承知された方は
一度ご覧になってくださいね。
追記:6回目にチャレンジしたよ!
12日の夕方、トコトコとセブンイレブンへ
6回目にチャレンジしてきました。
と言っても、買い物の用があってのこと。
それで支払いを
セブンイレブンアプリ-PayPay
で、行っただけなのですが・・
しかし、見事に
「ハズレ」
「また挑戦してね」
でした。
たぶん、これって、普及度がかなり高まった
結果かも、ね。
利用者が昨年の夏よりもグーンと多くなった!
・・からかもしれません。
と、一人納得して
また、トコトコです。
次の7回目には当たると面白いけど。
ということで
今回はここまで、ハズレ編でした。
失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。