☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はメモ的なつぶやきとなります。
ちょっと気が付くのが遅かったのですが
auPAYアプリに触れ新たに承知した
獲得予定ポイントの確認の仕方。
これを取り上げてみます。
基本・・
コレの対象はauPAYのキャンペーンで
獲得予定ポイントがどの程度なのか
わかるようになっている!
というもの。
アプリ最初のページ・画面右側にある
『履歴』から順に進むと
通常分のポイントをはずした
キャンペーン分のポイントが確認できるように
なっているのです。
そこで、今回はその流れを表してみます。
簡単です。
はじめはauPAYアプリ当初画面から・・
『履歴』ボタンをタップするだけ
画面は『お金の管理』ページへ
進みます。
そして
その画面下部に置かれている
『auPAYキャンペーン情報』をタップ!
すると
現在の『auPAYキャンペーン情報』のページへ
飛びます。
登場するのが
『どこでも2倍、ローソンなら8倍!』のページ
今のauPAYが行っているキャンペーンが
当然でしょうけど、表示されます。
で、『ポイント還元予定』欄にて
支払い決済単位ごと、キャンペーン該当分を
確認することができます。
ちなみにコンタロウの4月26日分の還元は
ローソン利用分なので28ポイントになります。
注釈として挿入した4×7と表したものが
それに該当。
4×7・・キャンペーン分
4×7は通常分の7倍。また、通常分は支払い決済時に確認できます。(すぐ目に入ります)
ですから、ね。
通常分4ポイントを加えると32ポイントとなり
『ローソンなら8倍!』であることが
確認できるのです。
基本、自身で触って確かめてみると
「なーんだ」
となるキャンペーン獲得予定ポイントの確認
ですが
(コンタロウは2週間遅れで知りました。)
でも、これって
結構便利かつ購買意欲を増進させる機能
と思うのです。
ということで、今回は
と題し小さく言葉をつぶやいてみました。
なお
これからも気になるところを追いかけ
チェックしていくつもり
よろしければ、お寄りください。
では、今回はこれで失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。