☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はd払いアプリを触っていたら
「コレもあったな」
という話。
最初の画面のキャンペーン欄の下に並ぶ
請求書払いや送金ボタンほがが並ぶ欄の中
いくつかある操作項目の一つ。
ポイント投資のこと。
◎ 保有dポイントを利用した投資体験
1 dポイント保有
2 dポイントを投資用運用ポイントに変換
3 運用ポイントは投資信託、ETFなどで運用
4 引き出しは運用ポイントからdポイントへ
● おまかせ運用とテーマ運用の二つアリ
・ アクティブコース
・ バランスコース
● 100ポイント(通常ポイント)から開始
● 選択投資先は11種類
※ ほかのコード決済アプリでも似たものアリ
(たとえば、auPAYのポイント運用が近いか)
とはいえ、別に目新しいものではなく
以前からしばしば目に入っていたもの。
※ サービス開始2018年5月
そして、興味深い点はココ
「利用者の85%以上がプラス」
結構、運用の実績はイイ感じ。
ただ15%以下はマイナスと見なせるので
ココに入らないように注意しないと
イケナイかな。
ともあれ
ドップリハマって投資に染まる対象としては
物足らないと思いますけど。
当該サイトの説明通り、投資体験という点では
よいかも。
なお、ここに当該サイトのURLを貼っておきます。
関心をお持ちの方は一度ご覧になっては
いかがでしょうか。
https://www.docomo.ne.jp/service/dpoint_inv/
https://dpoint-inv.smt.docomo.ne.jp/portal/top
それでは、今回はここまでとなります。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。