☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はd払いの1月のキャンペーン
『ファミリーマート、d払い最大+20%還元!』
ただし
「最大+20%」の表現は利用者区分があること
これを示してもいますから、ね。
ちょっとだけ
注意してあたった方がよいかもしれません。
とはいえ、構えるほどのものでもなく
目に入れたら「あ、そう、そうなのか」
という話ですけど。
では、コンタロウ
ちょいとこのキャンペーンについて
触れてみたいと思います。
1 キャンペーン期間
2 キャンペーンの概要
3 対象店舗
4 頂戴できるポイント上限
5 ポイントの進呈(還元)時期
キャンペーン期間
1月12日(火)- 2月1日(月)
今日からです。
スマホに到着した案内内容から
「あっ、あるんだ」
と思い、早速エントリーしてファミマに
出かけ戻ってきたところ。
ちなみにエントリー期間は
1月8日(金)15:00 – 2月1日(月)23:59
です。
とにかく、始まっています。
キャンペーンの概要
名称はやや長いですけど、こちら
d払い最大+20%還元キャンペーン
また
キャンペーンサイトには長い説明文章が
広がりますが、要はこういうものでしょう。
ファミリマートで
dポイントカードを提示して
d払い(コード決済)で
買い物、支払いを行えば
購入金額(税込)の+20%、あるいは+10%
これらに相当するdポイントを
通常時のポイントのほかにゲットできる
というもの。(キャンペーンポイント)


※ キャンペーンサイトから、最下段参照してね。
で、冒頭でもかする感じで触れましたが
20%還元とありつつも、d払いの利用歴
過去のこれに応じた還元率の隔たりが
設けられています。
2018年12月1日 – 2021年1月11日まで
d払いの利用(支払い)がない場合。
新規利用者が該当かと。
2018年12月1日 – 2021年1月11日まで
d払いの利用(支払い)がある場合。
あたりまえでしょうけど
これまでの利用者が該当。
ほかに考慮すべき点
再度の強調ですが、コレですね。
dポイントカードの提示が必要
そして
エントリー期間中にエントリーが必要です。
d払いの流儀ですから、お忘れなく!
さらにコチラも大事!
参加にあたって
d払いの支払い方法ほかによって
キャンペーンでの対象となりうるか
どうかの違いが表れます。
電話料金合算払い | 対象 |
---|---|
dカード払い | 対象 |
d払い残高払い | 対象 |
ここまでOK!
以下は対象外
dカード以外のクレジットカード | 対象外 |
---|---|
dカードプリペイド | 対象外 |
iD払い | 対象外 |
dポイント利用 | 対象外 |
クーポン利用 | 対象外 |
対象店舗
ココは言わずもがなでしょうけど
● ファミリーマート
※ 一部対象外もあるとのこと。
頂戴できるポイント上限
進呈されるポイント上限として
〇 1回あたり
500ポイント
〇 キャンペーン期間あたり
1,000ポイント
続いて、利用者と利用状況に応じた
上限までの到達利用金額を表してみましょう。
だいたい、こんな感じかと。
1回あたり 2,500円
期間を通じ 5,000円
1回あたり 5,000円
期間を通じ 10,000円
なお、頂戴できるポイントは
dポイント
期間・用途限定です。
ポイントの進呈(還元)時期
2021年3月末までに進呈
・・とのこと。
頂戴(進呈日)から3か月間
キャンペーン終了して
一か月過ぎたあたりになるのでしょう。
同じパターンのキャンペーン同様
「あれ、ポイントが増えてる」
ということになりそうです。
でも、うれしいです。
ご覧の方々はいかがでしょうか。
ということで、今回は
と題し、話を持ってみました。
それにしても、d払い、年明け後も
あり5とう祭終了後も、ダッシュで
駆け抜ける様子。
熱いものが伝わる感じです。
ところで、コンタロウ、ここしばらく
結果的にコード決済情報の収集に
距離を置く姿を持ちましたが
今、あらためて始動中。
そして
これからも気になるところを追いかけ
チェックしていくつもり
よろしければ、お寄りください。
今回はこれで失礼します。
※ 参照、キャンペーン画像の引用元サイト
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dpay_familymart_210112_1915/index.html?utm_source=dpayment&utm_medium=owned&utm_campaign=dpc_202101_1915&utm_content=sub&_ga=2.189022115.961350411.1610413820-738949900.1604232511
一度ご覧になってくださいね。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。