☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は教訓メモです。
コンタロウがトンチンカンな判断をして
「忘れて、失敗した!」という話。
何に対して、失敗したかと言えば、こちら
送金アプリ、pring(プリン)
その出金回数の昨年の変更記事内容を忘れた!
すっかり失念!・・したため
プリンから無料でお金を戻す
口座からの出金可能回数を間違えた
「損こいた、悔しい」
というわけです。
何ともセコイ話ではありますが
でも、こういうのって
結構、気になるものですよね。
そこで、コンタロウ、自戒の念をもって
プリンの出金回数ほかについて
再度ここに表しておくことにします。
お金を自分の手元などに戻すこと。
今はこうなっています。
〇 月に1回・・無料
〇 月で2回目以降・・220円(税込み)かかる
「よろしいでしょうか」
「月にプリンから無料でできる口座出金は・・」
「1回だけ」
コンタロウはこれを忘れて半年ほど前と同様に
複数回、試みたわけです。
ドジッポだったということ。
ほかにこちらもありますのでお忘れなく!
〇 月に1回・・無料
〇 月で2回目以降・・220円(税込み)かかる
そして
コンタロウ的に肝腎なところと捉えるものは
ココでしょう。
それは・・
しばらく距離を置いてしまったものごとに
あらためて触れる際は
やや自嘲気味になりますが、教訓として
「何ごとも動く前に確認しよう」
と思うばかり。
あたりまえですよね。(苦笑)
ということで
と題し、つぶやきメモを取ってみた次第です。
なお
これからもコンタロウのみならず
多くの方々に「参考になれば」と思うことを
つぶやきメモでは取り上げていくつもり
よろしければ、お寄りください。
では、今回はこれにて失礼します。
参照:こちらもご覧ください
https://www.pring.jp/news_info/189
※ 画像引用:https://www.pring.jp/

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。