☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はauPAYのキャンペーン
対象の飲食店でauPAYを利用すると
Pontaポイント、10%還元!
となる話題です。
ミソと言いましょうか
食指を動かしたくなるポイントは
対象の飲食店の範囲でしょう。
どこまで広がるのか、興味を覚えるところ。
では、コンタロウ
はじめてみたいと思います。
1 キャンペーン期間
2 キャンペーンのあらまし
3 対象店舗
4 ポイント還元上限
5 ポイント還元時期
キャンペーン期間
はじめにキャンペーンの期間から
触れておきましょう。
10月26日(月)- 11月30日(月)
1か月強、およそ5週間ありますよ。
結構、長いです。
キャンペーンのあらまし
これはすでに触れていますが
おさらい兼ねて早い話、こういうもの
対象の飲食店で
auPAYで支払いを行えば
ポイントで10%を還元する
というもの。
その際
税込み200円毎に20ポイントを付加
これで10%分の還元へ。
最近は還元率、あちこちのキャンペーンで
かなり高いものがあるので
10%・・だと驚かない方もいるでしょうけど
でも、魅力的です。
対象店舗
続いて、対象となる店舗はこちら
※ お店はこちらも見てね:https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202010_eat/eat_aupay_list.pdf
さらに
ケンタッキー・フライド・チキンほか
多数ありますよ。
ポイント還元上限
還元、付与されるポイントは
言わずもがなとなりますが
Pontaポイント
続いて
気になるポイントの還元、付与上限です。
1au IDあたり
1回につき500ポイント
(5,000円利用で上限到達)
期間を通じ、1,500ポイント
(15,000円利用で上限到達)
ただ
この上限該当ポイントはキャンペーン分
通常のベースポイントに上限はないので
利用金額に応じ、基本ポイントは膨らみます。
ポイント還元時期
ポイントの還元、付与の時期
2021年1月末頃まで
かなり先に映りますが
キャンペーンは11月末まで続きますから
そうなるのでしょう。
ともあれ、こうなると
コンタロウ、さっそく、最寄りのお店に
該当がないか、チェックへ走ります。
そんなこんなで
キャンペーン内容が面白く映るばかり。
※ 基本、コード決済を対象に進めました。
ということで、今回は
と、話を持ち上げてみました。
なお
これからも気になるところを追いかけ
チェックしていくつもり
よろしければ、お寄りください。
今回はこれで失礼します。
⇒ 参照、キャンペーン画像の引用元サイト
https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202010_eat/index.html
こちらもご覧になってくださいね。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。