☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はauPAYのキャンペーンの一つです。
コンタロウが「よし、使うぞ」と思うもの
「だって、ケンタが好きだから」
・・で、こちらを取り上げてみたい
と思います。
ケンタッキー・フライド・チキンで
auPAY(コード決済)を支払い決済にて
利用するなら、Pontaポイントが
20%還元されるというもの。
でも、この話題、今さら感あるかも?
「すでに知ってるよーん」
という方がいれば、ごめんなさい。
・・です。
ともあれ、コンタロウ
はじめてみたいと思います。
1 キャンペーン期間
2 キャンペーンのあらまし
3 対象店舗
4 ポイント還元上限
5 ポイント還元時期
キャンペーン期間
はじめにキャンペーンの期間から
触れておきましょう。
1月1日(金)00:00- 1月31日(日)23:59
元日からはじまり、1月末日まで
結構、長いですよ。
キャンペーンのあらまし
これはすでに触れていますが
あらためて言い直すとこうなるでしょう。
ケンタッキーフライドチキンで
auPAY(コード決済)を利用し
支払いを行えば
Pontaポイントで
200円(税込)ごとに40ポイント
・・20%を還元する
というもの。
まとめたつもりでしたが、長くなりました。
でも
「ああそうか」
とうなづいていただけたと思うのですが
いかがでしょう。
大事なところは、ココですからね。
200円(税込)ごとにPontaポイントを
40ポイントもらえる点。
すごいでしょう。
ケンタッキー好きのコンタロウには
思わず
「auPAY、太っ腹!」
と言いたくなってきます。
最近は還元率、あちこちのキャンペーンで
かなり高いものがあるので
驚かれない方もいるでしょうけど。
でも、おいしいものを食べて
「リターンもおいしい!」
なんて話はうれしいばかり。
対象店舗
基本的に
ケンタッキー・フライド・チキンの
看板のあるお店となりますけど
対象外店舗もあるので注意が必要です。
※ https://kantan-cpn.auone.jp/cp/campaign/202101_kfc/aupay_kfc_list.pdf
いわゆる路面店と呼ばれるところ
こちらの多くが対象となるのでしょう。
ポイント還元上限
還元、付与されるポイントは
言わずもがなとなりますが
Pontaポイント
続いて
気になるポイントの還元、付与上限です。
1au IDあたり
1回につき500ポイント
(2,500円利用で上限到達ですね。)
期間を通じ、1,500ポイント
(7,500円利用で上限到達)
ただ
この上限該当ポイントはキャンペーン分を
指しています。
(auPAYのパターンですね。)
ベースポイントを0.5%含む
(キャンペーンポイントは19.5%)
とあるので、こうなりますよね。
【200円(税込)の構成ポイント】
キャンペーンポイント:39ポイント
ベースポイント:1ポイント
ですから
通常のベースポイントには上限がないので
『利用金額に応じ基本ポイントは膨らむ!』
その点もお忘れなく、となります。
ポイント還元時期
ポイントの還元、付与の時期
2021年3月末頃まで
どうやら、忘れた頃に
「あ、ついた、増えとる」
と、なりそうです。
でも、ウエルカムなのです。
ということで、今回は
と、話を持ち上げてみました。
なお
auPAYのキャンペーンは1月から3月まで
『たぬきの大恩返し』と名付けられ
続いていくので
(当該キャンペーンもその一つですね。)
これからも気になるところを追いかけ
取り上げるつもりです。
よろしければ、お寄りください。
今回はこれで失礼します。
⇒ 参照、キャンペーン画像の引用元サイト
https://kantan-cpn.auone.jp/cp/campaign/202101_kfc/index.html
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2020-095/
こちらもご覧になってくださいね。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。