☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、今回はおそまきながら
ローソンでauPAYを使うと
最大20%のポイント還元が行われる
というキャンペーンの話を取り上げてみます。
何と言っても、この話題、僕的には・・ですね。
耳に入れるやすぐに
スマホにauPAYアプリをインストールしたほど。
かなりお得なものに映るのです
ということで
さっそくはじめてみましょう。
1 どんなキャンペーン?
2 auスマートプレミアム会員であるなしの違い
どんなキャンペーン?
基本・・ローソンでauPAYを使えば
au通信サービスの利用にかかわらず
誰でも最大20%のポイント還元が受けられる
というもの。
期間中、ローソンで『au PAY』を使うと、au WALLETポイントが最大20%ポイント還元されます♪おトクです(^^) #ローソン #au #auPAY https://t.co/OMT2cqrOPv pic.twitter.com/EAtTSS3d4b
— ローソン (@akiko_lawson) December 20, 2019
2019年12月20日(金)00:00 – 12月31日(火)23:59
続いて
付与上限はキャンペーン期間中の合計
3,000ポイント。
さらに
その付与は2020年2月末日までに行われる
となっています。
ここまで頭に入れると
auPAYをローソンで利用すれば
通信サービスの利用の違いにかかわらず
「いいじゃん」となりますが
そこは多少の区別・差別化はある様子。
それはauスマートプレミアム会員であるか
どうか・・
これが一つの境目となっているのです。
とはいえ、それでも
auスマートプレミアム会員は20.0%(最大)
それ以外でも19.0%(最大)
・・のポイント還元はあるわけですから
魅力的ではありますよね。
ほかに気になる点は『三太郎の日』。
でも
これははっきりauスマートプレミアム会員が
対象となっています。
そして
今の時点(28日)から見れば、23日のこと。
すでに過ぎているので、考慮外ですが・・
とにかく
ポイント還元の濃い薄い部分はあっても
総じて
お得な内容ではあることに違いはないでしょう。
auスマートプレミアム会員であるなしの違い
〇 auPAYユーザー
(スマートパスプレミアム会員ではない)
A | 19.0% |
---|---|
B | 0.5%(200円毎に1ポイント) |
C | 18.5%(200円毎に37ポイント) |
A:最大ポイント還元(合計)
B:ベースポイント等
C:ローソンキャンペーンポイント
〇 auスマートパスプレミアム会員
A | 20.0% |
---|---|
B | 1.5%(200円毎に3ポイント) |
C | 18.5%(200円毎に37ポイント) |
A:最大ポイント還元(合計)
B:ベースポイント等
C:ローソンキャンペーンポイント
◎ auスマートパスプレミアム会員
(三太郎の日の場合)
A | 20.0% |
---|---|
B | 1.5%(200円毎に3ポイント) |
C | 1.0%(200円毎に2ポイント) |
D | 17.5%(200円毎に35ポイント) |
A:最大ポイント還元(合計)
B:ベースポイント等
C:ローソンキャンペーンポイント
D:三太郎の日ポイント
ここで『三太郎の日』に少々触れると
ポイント付与の形態から
キャンペーン通常日のポイント付与と
重なることはないようです。
『三太郎の日』は
その日として定められたポイントのみを
優先して付与するのみでしょう。
ともあれ
auスマートパスプレミアム会員であるか
どうか、それにかかわらず
お得感満載の内容として目に入るのです。
※ https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/
なお
現在、キャンペーン期間の終盤戦に
差し掛かったとはいえ
キャンペーン終了まで、まだ3日を数えます。
これをご覧になって「よし、やってみるか」
との気持ちを持たれたならば
チャレンジしてみてはいかがでしょう。
auPAYアプリのインストールは
短時間でできますし
設定も示されるとおりに進めば
淡々と終えられますので、いかがでしょう。
ということで
ローソンでauPAYを利用するとお得になる話を
僕自身の思いを織り交ぜ話を持ちましたが
これからもお得情報をキャッチしたなら
取り上げていきますので
よろしくお付き合いのほど、お願いします。
では、今回はこれで失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。