☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回は番外編のつぶやき、メモの続き


10万円の特別定額給付金の申請について

スマホからマイナポータルアプリで

「やっとできた!」

という話。


これは前回

5月1日にマイナポータルアプリで

申請を試みたところ


利用者証明用電子証明書のパスワードを

(4ケタの数字で構成されるもの)

3度続けて間違えたためロックがかかり

断念していた件のアト編になるもの。

特別定額給付金、マイナポータルで申請失敗、結局カードリーダーも購入へ!




では、コンタロウ、はじめてみます。


目 次
1 そもそも特別定額給付金とは?
2 マイナポータルでの申請は?
3 まとめ
・・・・・以下、追記・・・・・
4 申請後10日、入金

そもそも特別定額給付金とは?

はじめにおさらいをしてみます。

「特別定額給付金とは」・・から


これは令和2年4月27日の時点で

住民基本台帳に載る人を対象に

家計のお助け的な意味を持たせた給付金。


1人につき10万円の給付が受けられるのです。


その背景は例のコロナ対処

4月20日に安倍内閣で決定となった

『新型コロナウイルス感染症緊急経済対策』

よるもの。


また

申請の流れは大きなところ、このとおり

● 帯主が同一世帯全員分の申請を行える。
● 続き方法・・オンライン申請、郵送申請
● 限は市区町村の郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内
● 要添付書類・・振込先口座の確認書類(写し)
申請者名義の通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面等の写し又は画像(口座番号、カナ氏名等が分かるもの)
※ https://app.oss.myna.go.jp/Application/search/exec?top

それで5月1日せっかちなコンタロウは

郵送申請を待たず

オンラインでトライしたのです。


ところが、前回は冒頭でも触れたとおり

マイナンバーカードにロックがかかった

というわけ・・


ですが、連休明けに市役所にて解除を願い

新たなパスワードを手に入れた今

再びトライすることにします。

マイナポータルでの申請は?

はじめに、この申請は郵送がベースの様子。


慌てずとも待てば市役所、町村役場から

然るべき書類が届くでしょうから


それに応じて必要事項の記入

必要資料の添付を行えば、淡々、粛々と

10万円給付を受けられると思うのですが


何かと好奇心だけは旺盛のコンタロウ

スマホで、マイナポータルで試してみます。


それでは、最初の画面はこちらから





前回はここでつまづきました。

ログインすらできなかったのです。

が、今回はクリアしました。

ここではマイナンバーカードの読み取りもありますよ。

市役所の担当職員のお姉さんが

優しくパスワード再交付にあたってくれた

そのおかげか、気分をよくしたコンタロウ

間違えずに次へ進むことができます。


・・この画面を経て





ココに至ります。

マイナポータルの入り口へ





利用者登録へ(初めての場合)





続いて

選択して特別定額給付金の画面へ進みます。





ココから申請の流れに入ります。

でも難しいことはありません。

問われることに正しく答えて行けば

前へ進みます。





スマホで申請できるかどうか

(マイナポータルアプリのインストールとか)


電子署名が可能かどうかの確認を経て











そのアト

申請者情報(個人情報)の入力を行います。





ここでは氏名、生年月日、住所、郵便番号

ランダムになりますがメールアドレス

電話番号、世帯の給付対象者の氏名ほかを

入力することになります。

氏名(姓名)・・氏(姓)と名前の間にはブランク(空白)が入ります。これを入れないと次のステップへ進めません。コンタロウは1時間ほど悩みました。基本、説明書きにはしっかり記されていますが、見落とす場合もあるのでお気を付けください。

また

給付を受けるための振込先金融機関名

口座番号、同口座保有者のカタカナ名も

必要です。

振込先は郵便局を除く金融機関(銀行、信用金庫ほか)と郵便局の2つが用意されています。

必要事項の入力に間違いがなければ

淡々と画面は進みます。


アト振込先口座の確認書類(写し)

申請者名義の通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面等の写し又は画像(口座番号、カナ氏名等が分かるもの)

これが必要となります。

(画像の写しJpegなどのデータ)


ここまで進めば、アトは仕上げの段階

電子署名の付与になります。

署名用電子証明書暗証番号が必要です。

(英数字6文字以上16文字以下)





この電子署名の付与が終れば

申請先に一連のデータを送信します。








これで終わりです。

ただし、電子申請の送信が完了した場合

【ぴったりサービス】

電子申請送信完了のご連絡が届きますので


もし、届いていない場合

送信が上手くいっていない可能性があります。

ご注意のほど。

せっかくの目を凝らした作業が無になるかもしれないので、お気を付けください。

※1 画像引用(一部加工):マイナポータルアプリ

※2 マイナポータル(サイト):https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form

まとめ

ここまで

特別定額給付金とその受給申請に関し

話を持ってきましたが


基本、オンライン申請において

少なくともスマホのマイナポータルアプリで

行うならば


マイナンバーカードの2つの暗証番号

● 利用者証明用電子証明書暗証番号

(数字4ケタ)

● 署名用電子証明書暗証番号

(英数字6文字以上16文字以下)

・・は必要です。

もちろん、マイナンバーカードも・・。


また

これら番号の入力において

3回(署名用5回)間違えるとロックがかかり

市町村の市民課ほかへ足を運ぶことになります。


ご注意を!


ほかに申請者情報のデータを入力送信後は

マイナポータルサイト

【ぴったりサービス】から


送信アリ(申請データ受領とは異なる)

とのメールが到着するので

こちらも確認しておいた方がよいでしょう。


ということで、今回は

10万円の特別定額給付金、スマホからマイナポータルアプリで申請できたよ!

と題し小さく言葉をつぶやいてみました。


では、これにて失礼します。


・・・・・以下、追記・・・・・

申請後10日、入金

入っていましたよ。

入っていました。

入金です。


巷ではオンライン申請は大変とあり

コンタロウも少々心配しておりましたが

それは杞憂に終わったようです。


市町村の担当者は悲鳴を上げている!

そんな話も耳に入れていましたので

「どうなるのかな」

と思っていましたが、適切に処理をしてくれた

ようです。


感謝です。

政府と役所に、少なくとも今回ばかりは・・。

ということで、じごの報告でした。


失礼します。


後記

これは以前・・

ワカランちんの奮戦記

・・と題し起こしていたブログの後継です。


『コード決済関連』

ほかに『おトク』情報を見つけては

あれこれ語っています。

もちろん、私見ベースですけど。


できる限り

お役に立ちそうなものを発信したい

と考えていますので

お寄りいただけると、大喜びします。


よろしくお願いします。