☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はPayPayのキャンペーンについて
使ってみた、利用してみた・・という話です。
いやあ、とうとう買ってしまいました。
コンタロウにとって10万超えの商品購入は
高い峰を超えるようなもの(笑)
熟慮を重ね、気張りましたね。
逡巡して、大いにためらったアト
超ペイペイ祭の内容を見て
PayPayで支払い購入した次第なのです。
1 買って「戻ってくる」はコレ
2 3月末にグランドフィナーレ
買って「戻ってくる」はコレ
コンタロウ、今回の購入はいつも以上に
周辺のお店に行ったりして調べました。
が、結局、PayPayモールのヤマダ電気で
決まり。
で、次の通り付与される予定とのこと。
MAXでもないけど、これでも十分デカく
満足します。
◎『戻ってくる』ボーナス等の内訳
(コンタロウの利用、101,304円の場合)
● PayPayモールで +4%
PayPay STEP
(指定支払方法での決済額対象)
4,045円相当
● 『超PayPay祭』の倍!倍!ストア
誰でも +5%
(支払方法の指定無し決済額対象)
5,000円相当
※ ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!
● 5のつく日キャンペーン +4%
(指定支払方法での決済額対象)
4,045円相当
● プレミアム会員特典 +2%
2,026円相当 PayPay STEP
● PayPay残高払い +1%
(指定支払方法での決済額対象)
1,011円相当
● ストアボーナス +5%
5,065円相当
ここまでの合計:21,192円相当
ストアボーナスは昨年の9月ころまではストアポイントと呼ばれていたもの。
現在のストアポイントと一緒になっていたのですが、ストアポイントを+1%のみのTポイントにした時にその残りのストアポイントがストアボーナス(PayPayボーナスライト)へ変更。
さらに今年の2月からそのPayPayボーナスライトがPayPayボーナスへ。
加えて、こちらも
● ストアポイント 1,013ポイント
※ 1,013円相当に見なせるもの
コレ、でかいでしょう。
そして
コンタロウがこれらを付与される時期は
● PayPayボーナス:4月15日前後
● Tポイント:3月16日以降
とありました。
(Tポイントはすでにゲット)
ということで、ここまで
3月中頃にコンタロウが買い物をしたら
『もどってくる』 が
「これだけあったよ」
「『おトク』を感じたよ」
という話でした。
このアトも続きます。
3月末にグランドフィナーレ
そこで超ペイペイ祭、さらに読み込むと
コンタロウの買い物で『戻ってくる』
これのベースにこちらのキャンペーンが
あるのです。
「ああ、これで、22%戻って来たのか」
と納得していたのですが。
どうやら
このキャンペーン、3月28日の最終日は
グランドフィナーレとして
『最大44%戻ってくる』もアリとのこと。
そこで、コンタロウなりに
グランドフィナーレではどれだけ『おトク』
・・になるのか、推し量ってみました。
まず、グランドフィナーレで
『おトク』を勝ち取るための要件に対し
コンタロウが持つ現状はこちら
● ワイモバイルでもない
● 3月1日から26日までの間に利用している
● 上記と同じお店でまた利用する(つもり)
● Yahoo!ショッピング、条件達成なし
となると・・
「30% には達するかな」
と見なしていますが
ともあれ、今、何を求めるか、思案中。
ということで、今回は
『捕らぬ狸の皮算用』ではありませんが
と題し話を持ってみました。
なお
これからも気になるところを追いかけ
話を持ち上げていくつもり
よろしければ、お寄りください。
それでは今回はこれで失礼します。
⇒ 参照、キャンペーン画像の引用元サイト
https://paypay.ne.jp/event/paypay-matsuri/
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/ppf/?sc_e=ppay_pmatsuri_02_ppf2021
一度ご覧になってくださいね。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。