☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は自治体、地域のお店を対象にした
キャンペーンに関し触れてみます。
で
話のもとはauPAYのキャンペーンのこちら
※ 画像引用元:https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/dominant/index.html?medid=aupayportal&serial=aupay_cpnlist&srcid=1&owner=dominant
コレ、12月から
「新たに」というものではなく
すでに毎月開始されているキャンペーン。
キャンペーン画像は12月のもの。
(PayPayでも同様なものがあります。)
それで今回触れたい内容はお店の探し方。
昨日(12日)このキャンペーンの利用で
ご近所さんからいろいろ問われたから
・・ですけど。
大丈夫なもの。
(・・と思います。)
でも
ご本人は真顔で尋ねられるので
「こうするんだよ」
と応えてあげた次第。
そこで、その延長でコンタロウの頭を
すっきりさせるためにもお店の確認要領を
表してみることにします。
はじめはココから
バナー広告をスクロールし
あなたの街のauPAYキャンペーンを表示。
※ 画像引用元:auPAYアプリから
あなたの街のauPAYキャンペーンをタップ
※ 画像引用元:auPAYアプリから
表示画面を下にスクロールし
開催中のキャンペーンから地域を選択。
続いて、自治体も。
※ 画像引用元:auPAYアプリから
こんな感じで表示されるので
お住いのところを選択してタップします。
たとえば、開催中の栃木県であれば
こちらが表示されます。
※ 画像引用元:auPAYアプリから
そして
表示後は上下にスクロールすることで
対象店舗のボタンを見つけて、タップすれば
「どこが利用できるか」が
わかることになります。
※ 画像引用元:auPAYアプリから
ただ
表示は催行対象の自治体によって異なります。
ココは留意点です。
ちなみに僕もこの種のキャンペーンで
お世話になる一人。
雑貨とか、お酒の類の購入で利用しています。
関心をお持ちの方はお住いの自治体が
キャンペーンに該当しているか
確認されると、いいですよ。
おトクの機会が増えます。
アト
キャンペーンサイトのURLを貼っておきます。
こちらもご覧になってください。
https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/dominant/index.html?medid=aupayportal&serial=aupay_cpnlist&srcid=1&owner=dominant
ということで、今回は
と題し、話を持ってみました。
なお
興味を覚える、気になるところに
これからも迫っていくつもり
よろしければ、お寄りください。
それでは、今回はこれで失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。