☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はこちらを取り上げてみたいと思います。
『全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン』
今日2月29日、PayPayのキャンペーンサイトで
4月に開催されるものとして目に入れたもの。
対象の飲食店で
PayPay残高の支払いなら
20%戻ってくる!
Yahoo!プレミアム会員なら
25%戻ってくる!
というもの。
※ 引用:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
結構、中身は厚く映ります。
では、コンタロウ、はじめてみます。
1 キャンペーン期間
2 キャンペーンの趣旨
3 クレジットカード、ヤフーカードは?
4 還元の付与上限
5 対象店舗
6 まとめ
キャンペーン期間
はじめにキャンペーン期間はこのとおり。
2020年
4月1日 – 4月30日
(1日00:00から30日23:59)
4月まるまる・・です。
時間の制限は設けられていないので
終日利用可能ということでしょう。
キャンペーンの趣旨
趣旨は冒頭でも触れましたが、このとおり。
すべてのスマホユーザーを対象に
PayPayが対象とする飲食店で
PayPay残高での支払いなら
20%戻ってくる!
・・というもの。
基本、PayPayユーザーであるならば
誰しもこのキャンペーンの活用で
20%の還元が付与される!
・・ですね。
が
こちらの場合、さらに付与が高率へ
● Yahoo!プレミアム会員
● ソフトバンクのスマホユーザー
● ワイモバイルのスマホユーザー
であれば
⇒ 最大25%
とあるのです。
「こうなりゃ」
・・ですよ、当然ながら
『おトク』感、増しますよね。
「どこ行くか」
と、ワクワク感が増してきます。
※ 参照:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
『Yahoo!JAPAN ID』と『PayPayアカウント』とのつながりは高率(25%)への必須要件でしょう。
ソフトバンクのスマホユーザーは、スマートログイン設定済みのYahoo!JAPAN IDで、PayPayアカウントとの連携を行っておく必要があり、ワイモバイルのユーザーも契約電話番号と連携済みのYahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントの連携を求められます。
クレジット、ヤフーカードは?
この件は今回もダメですね。
クレジットカードはもちろん
ヤフーカードの使用も
本キャンペーンの対象にはならず!
とあります。
※ ヤフーカード:Yahoo!JAPANカード
基本、そもそも、これは
PayPayのキャンペーンですから
『PayPay残高』の利用が強調される!
それは致し方なし・・なのでしょう。
とはいえ、ヤフーカードで
『PayPay残高』へのチャージを行い
それを本キャンペーンでの利用に
あてることは対象!・・ともあり
ダメダメばかりでもないのです。
※ 参照:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
還元の付与上限
キャンペーンサイトを見ると
〇 1回あたり2,000円相当
〇 キャンペーン期間中3,000円相当
このように表されています。
※ 参照:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
そこで戻ってくる金額の上限から
・・。
1回の利用は10,000円が上限!
飲食代で10,000円(以上)を支払うと
2,000円へ到達!・・ですね。
期間中の利用は15,000円が上限!
飲食代で15,000円(以上)を支払うと
単純計算ですが、3,000円へ到達!
と見なせるでしょう。
1回の利用は8,000円が上限!
飲食代で8,000円(以上)を支払うと
2,000円へ到達!・・ですね。
期間中の利用は12,000円が上限!
単純計算ですが
飲食代で12,000円(以上)を支払うと
3,000円へ到達!
と見なせるでしょう。
ただし、期間中の複数回の利用はPayPayアプリの『おトク』ボタンをタップし『おトク情報』を開き、続いて対象キャンペーンの項目も同様にしたアト開いたページで、付与上限額までの残りを確認することをお勧めします。
まあ、何と言いましょうか。
人によって受け止め方は様々でしょうけど。
夫婦、家族には結構有難いものに映りそうです。
一方、独身者の場合
外食でこれだけの額を使用するかどうか
いや、できるか、ちょっとわかりませんが
期間中、使い切るのは難しいかもしれません。
とはいえ、目いっぱい使う必要もなく
特典は個々人の利用の範囲で受ければ
よいのですから、ね。
全額消化ばかり意識しなくてもよいかと。
対象店舗
まだ、本決まりではない様子。
キャンペーンサイトには表れていません。
やはり、このあたり、気になりますよね。
まだまだ対象店舗の幅は広がりを持つ!
そんな印象を受けますが
3月16日現在・・
キャンペーンサイトで目に入ったものは
こちら
ほかにもあるので関心を持たれた方は
ココも合わせてご覧になってください。(↓)
楽しくなってきますよ。
※ 引用:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
3月29日現在・・
キャンペーンサイトで目に入ったものは
こちら
増えていますよ。楽しみです。
ほかにも多数、関心を持たれた方は
ココが本家本元ですからね。
合わせてご覧になってください。(↓)
※ 引用:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
まとめ
基本、この種のキャンペーンは
生活へのかかわりが比較的高いと思われ
自ずと関心が高まるのではないでしょうか。
そこで小まとめするとこんな感じ。
4月1日 – 4月30日
すべてのスマホユーザーを対象に
PayPayが対象とする飲食店で
PayPay残高での支払いなら
20%(25%)戻ってくる!
・・というもの。
● 1回あたり2,000円相当
● キャンペーン期間中3,000円相当
● Yahoo!プレミアム会員への登録
これは必須でしょう。
● Yahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントの連携
こちらも必要になります。
※ 後者はソフトバンクとワイモバイルも。
ということで、今回は
と題し話を広げてみました。
なお
これからも気になるところを追いかけ
チェックしていくつもり
よろしければ、お寄りください。
では、今回はこれで失礼します。

後記
これは以前・・
ワカランちんの奮戦記
・・と題し起こしていたブログの後継です。
『コード決済関連』
ほかに『おトク』情報を見つけては
あれこれ語っています。
もちろん、私見ベースですけど。
できる限り
お役に立ちそうなものを発信したい
と考えていますので
お寄りいただけると、大喜びします。
よろしくお願いします。